文字サイズ

原子力安全対策

概要

女川原子力発電所周辺の地域住民の健康を守り生活環境の保全を図るため,宮城県及び女川町・石巻市と東北電力との間で締結した「女川原子力発電所周辺の安全確保に関する協定書」(安全協定)に基づき,女川原子力発電所の運転状況の把握,核燃料の輸送に係る安全確保対策に関する確認及び平常時から周辺環境の環境放射線の監視等を行っています。

原子力安全対策

環境放射線・放射能の監視測定

女川原子力発電所からの予期しない放射性物質の放出や周辺環境の保全の確認のため,女川原子力発電所の周辺では,宮城県と東北電力株式会社がモニタリングステーションやモニタリングポイントなどにより,環境中にある放射線の測定を行っています。また,野菜や海産物,雨水や地理などを採取して,その中に含まれている放射能の測定を行っています。
県ではこの放射線・放射能を監視するため,「宮城県環境放射線監視センター」を設置し監視測定を行っています。


宮城県環境放射線監視センター


モニタリングステーション

測定結果の評価,確認及び公表

環境放射能等の測定結果は,地元住民の代表者や学識経験者の方などにより,環境への影響があるかどうか評価・確認されて,県民のみなさんに公表されます。
宮城県環境放射線監視センターでは,女川原子力発電所周辺に設置されているモニタリングステーション等から常時送られてくる空間放射線量率等のデータをチェックしています。またその結果は,インターネットで誰でも見られるようになっています。

女川原子力発電所の安全確保対策

安全協定に基づき,女川原子力発電所に関する運転状況等を日々把握し,異常等があれば調査の上,県民の皆様にお知らせします。
なお,宮城県,女川町,石巻市は女川原子力発電所周辺の環境の安全を確保するため必要と認めた場合は,立入調査を行い,発電所設備や訓練に係る確認等を実施しています。


現場調査


書面調査

share