国からの出荷制限指示を受けたものは市場に流通していません。
測定結果
令和7年8月15日更新
住民持込食材測定
○県内の市町村では、家庭菜園等で栽培した野菜などの食品等の放射能測定を受け付けています。自宅の菜園で採れたもの、山で採取したものなどに含まれる放射性物質が気になる方は、御利用ください。
<注意事項>
- 測定を終了している市町村もありますので、持ち込みにあたっては、事前に持ち込み先にお問い合わせいただきますようお願いします。
- 予約制の市町村が多いです。また、原則として自治体内の住民に限るところが多いです。
- 自家野菜等、持ち込むものに条件がある場合があります。
- 下処理や、検査に要する重量などの条件もありますので、必ず御確認の上、持ち込む市町村の指示に従ってください。
住民持ち込み放射能測定市町村お問い合わせ先
令和7年7月1日現在
市町村 | お問い合わせ先 | TEL |
---|---|---|
石巻市 | 環境課・環境保全係 | 0225-95-1111(代) |
気仙沼市 | 生活環境課・環境政策係 | 0226-22-3417 |
白石市 | 環境課・放射能対策係 | 0224-22-1314 |
角田市 | 生活環境課・環境対策係 | 0224-63-2118 |
栗原市 | 林業畜産課・放射性廃棄物等対策室 | 0228-22-1136 |
大崎市 | 防災安全課 | 0229-23-5144 |
蔵王町 | 農林観光課 | 0224-33-2215 |
七ヶ宿町 | 農林建設課・農林係 | 0224-37-2113 |
大河原町 | 町民生活課 | 0224-53-2114 |
村田町 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
川崎町 | 町民生活課 | 0224-84-2112 |
丸森町 | 農林課・農政班 | 0224-72-2113 |
山元町 | 町民生活課 | 0223-37-1112 |
七ヶ浜町 | 町民生活課・環境生活係 | 022-357-7455 |
大郷町 | 総務課危機対策室・防災安全係 | 022-359-5500 |
加美町 | 教育総務課 | 0229-69-5112 |
美里町 | 防災管財課・防災係 | 0229-33-2142 |
女川町 | 企画課・原子力対策係 | 0225-54-3131 |
南三陸町 | 農林水産課・水産業振興係 | 0226-46-1378 |